【注目スタートアップ】「OIHスタートアップアクセラレーションプログラ(OSAP)」第19期参加企業決定!

【注目スタートアップ】「OIHスタートアップアクセラレーションプログラ(OSAP)」第19期参加企業決定!

「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第19期に参加する6社のスタートアップが決定しました。

いま注目のスタートアップが選ばれています!

参加企業によるプロジェクト発表会を7月30日(水)にオンラインにて開催するそうです。

 

事業の加速化に臨む!累計資金調達額378億円超のスタートアップ支援「OIHスタートアップアクセラレーションプログラ(OSAP)」第19期参加企業決定

出典:大阪イノベーションハブ プレスリリース

 

OSAP第19期プログラム参加企業

①株式会社イル 代表:山本 裕晃

【事業内容】靴に入れるだけで高齢者の位置情報と歩行状況を24時間見守るスマートインソール「みまもりイル!」の開発・提供

【公式サイト】https://www.in-iru.com

 

②株式会社セカンドハート 代表:石田 幸広

【事業内容】糖尿病合併症である末梢神経障害の早期発見を目的としたスクリーニング機器「デジタル音叉」と、 フットチェックや経過管理を支援するクラウドサービスを組み合わせた足病診療支援プラットフォームの開発

【公式サイト】https://www.secondheart.co.jp

 

③株式会社タクマネ 代表:柿澤 庸太

【事業内容】誰でも税務におけるミス・漏れ・無駄を無くし、自動で税務が行えるAI税理士TAKUMANE(タクマネ)の開発

【公式サイト】https://corp.takumane.jp

 

④BLUE Symphony株式会社 代表:小谷 隆文

【事業内容】素人の方でもカンタンに景観確認ができる景観シミュレータ「LASK(ラスク)」の開発

【公式サイト】https://symphony.blue/

 

⑤株式会社MarsLink 代表:市位 謙太

【事業内容】移動中の“空白時間”を観光体験の入口に変えることを目指すオフライン情報プラットフォーム「CabinTime」の展開

【公式サイト】https://marslink.co.jp

 

⑥株式会社ワンサイトテクノロジー 代表:田尾 信

【事業内容】工程管理、品質検査、情報共有を自動化・高度化を目標に、BIM・AR/VR・AI・デジタルツインを統合したクラウド型プラットフォーム「Miraa-AI」を開発・提供

【公式サイト】https://miraa-ai.com/ja-JP/

 

第19期プロジェクト発表会 概要

日時 2025年7月30日(水)15:30~17:30まで(最長18:00)

場所 オンライン(Zoom)

  • 15:30 主催者あいさつ、プログラム内容説明
  • 15:40 参加スタートアップによるプレゼンテーション(質疑含めて10分程度 計6社)
  • 16:40 ハンズオンメンターの紹介
  • 16:50 ブレイクアウトルームに分かれての交流
  • 17:20 全体集合・Closing
  • 17:30 終了(最長18:00)

視聴申し込み プレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000158.000090165.html)内よりお申込みください。

 

OSAPについて

OSAPについて、また第19期募集概要については、こちらの記事も参考にご覧ください!

アーリー期のスタートアップを支援!「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第19期募集開始!6/17まで