【資金調達】臨床ナレッジAI「Cubec」を開発する株式会社Cubec(吹田市)が、1,500万円の資金調達を実施

【資金調達】臨床ナレッジAI「Cubec」を開発する株式会社Cubec(吹田市)が、1,500万円の資金調達を実施

臨床ナレッジAI「Cubec」を開発する株式会社Cubec(吹田市)が、1,500万円の資金調達を実施しました。

今回の資金調達は第三者割当増資によるもので、引受先は京都キャピタルパートナーズ株式会社とのことです。

シリーズ累計9500万円の調達を完了し、助成金等を含めた累計調達額は2.45億円となったそうです。

 

Cubec、京都キャピタルパートナーズから1,500万円の資金調達を実施

出典:株式会社Cubec プレスリリース

 

株式会社Cubecについて

企業情報

【会社紹介】株式会社Cubec (代表:奥井 伸輔)

 

臨床ナレッジAI「Cubec」

臨床ナレッジAI「Cubec」は、医師が日々の診療で抱く疑問に対し、最新の研究論文等に基づいた信頼性の高い情報をワンストップで提供するアプリケーションです。

疑問を入力すると、情報元となる出典を付与して回答を表示するため、医師は迅速かつ根拠に基づいた意思決定が可能になります。

医師資格情報の登録があれば、無料で利用可能。

2025年5月のローンチ以降、多くの医師が利用しているそうです。

 

Cubec サービスサイト

 

今回の資金調達の目的

今回の資金は、2025年5月19日にローンチした臨床ナレッジAI「Cubec」のさらなるプロダクト強化に充当し、医療現場における知識共有と業務効率化を一層推進していくそうです。