【スタートアップ求人情報】株式会社AMDlab転職のための採用・求人情報、代表の藤井 章弘さんについてまとめました

最終更新日

【スタートアップ求人情報】株式会社AMDlab転職のための採用・求人情報、代表の藤井 章弘さんについてまとめました

株式会社AMDlab転職のための採用・求人情報、代表の藤井 章弘さんについてまとめていきます。

Acall株式会社は、「建築をつくる人を、笑顔にする」をミッションとし、建築業界のコンサルやシステム開発といったDXソリューション事業、高速建築設計クラウドDDDDboxの開発といったSaaS事業を展開する企業です。

 

株式会社AMDlabについて

企業情報

【会社紹介】株式会社AMDlab (代表:藤井 章弘)

 

AMDlabの強み

AMDlabは、一級建築士と多様な技術を持つエンジニアが協働するチームです。

建築の専門知識を活かした提案力と、IoT・Web・AIなどの先端技術による多角的なソリューションを提供します。

また、BIMやコンピュテーショナルデザインの豊富な経験をもとに、効率的で高品質な建築支援を実現します。

 

藤井 章弘さんの経歴

藤井 章弘さんは、神戸大学工学部建築学科卒業。

大学院に進んですぐにワシントン大学に交換留学されたそうです。

大学院卒業後は、組織設計事務所に構造設計者として就職し、設計者としての経験を積んだのちに独立。

2021年に株式会社化し、株式会社AMDlabを設立されました。

 

株式会社AMDlabの採用・求人情報

株式会社AMDlabの求人

現在の募集職種は、下記の通りです。

中途採用

  • 建築設計者用SaaSプロダクトマネージャー
  • 自社サービス専任エンジニア(建築設計プロダクト開発・3Dモデリングサービス)
  • Webアプリプロジェクトマネージャー(建築関連システム開発)
  • 受託案件専任エンジニア(建築関連システム開発)
  • BIMプラグイン開発エンジニア
  • コンピュテーショナルデザイナー

新卒採用

  • コンピュテーショナルデザイナー
  • WEBエンジニア

 

株式会社AMDlabの働く環境

株式会社AMDlabの平均年収・平均年齢

平均年収は約500万~約800万、平均年齢は約33歳とのことです。

株式会社AMDlabの労働環境

株式会社AMDlabの勤務時間は09:00~18:00、休日は年間120日(完全週休二日制、土曜 日曜 祝日)。

各種社会保険完備、在宅勤務手当や資格手当なども支給されるそうです。

福利厚生は自己啓発や能力開発費用の補助制度、健康診断、社員旅行なども用意されているそうです。

 

株式会社AMDlab転職を考えるにあたって最後に

株式会社AMDlabへの転職を検討中の方へ、求人情報や企業情報をご紹介しました。

「応募してみたい」「もっと詳しく知りたい」といったご興味があれば、下記求人ページも参考にご覧ください。

 

株式会社AMDlab 公式採用ページ